『帝国とクトゥルフ』で遊びたい

誰かキーパーやってくれないかなぁ。こんなシナリオで。

  1. 事件発生
    • 結果、目的地Xへ向かうことになる
  2. 車中事件
    • 目的地Xへ向かうため、特急富士*1に乗り一路西へ。
    • 当然、事件が起こる
    • 東京13:00-大阪22:12-下関8:50
  3. 下関で事件
    • 下関で事件
  4. 2ルート
    • この先は2ルート
      1. 上海ルート
        • この場合、目的地Xは上海。
          1. 船中事件
            • 上海へ向かうため下関から長崎へ*2向かい、長崎から日華連絡船で上海へ向かう
            • 下関10:05-門司10:20。門司10:45-長崎17:10。長崎13:00-上海18:00(+1)
            • 下関20:45-門司21:00。門司22:00-長崎6:32。長崎13:00-上海18:00(+1)
          2. 大団円
            • 上海で事件
      2. とんでもルート*3
        • この場合、目的地Xは……どこでもいいや。
          1. 釜山へ
            • 関釜連絡船にて下関から釜山へ。
            • 下関1030-釜山1800
          2. 満州
          3. ロシアへ
          4. シベリア横断鉄道で事件
            • チタ→モスクワ
          5. ベルリンへ
          6. パリへ
          7. ロンドンヘ、ないしはローマへ

*1:特急富士:一等車・二等車のみで編成された日本初の特別急行列車。当時の最高水準ともいえる設備とサービスを有していた。ソファーや書棚が置かれ、一角には貴賓・高官用の特別室を設けた展望車を連結した。wikipediaより

*2:下関から長崎へ:まだ関門トンネルは無い

*3:ろんでもルート:なお1937年(昭和12年)1月当時、東京〜ロンドン間は釜山・モスクワ・ベルリン経由で13,645kmで、その運賃は一等795円、二等560円、三等390円だった。ちなみに当時の銀行員の初任給は70円、時刻表の値段が25銭、コーヒー1杯が15銭程度だったという。ただしソ連政府が外交官、軍人以外には査証をあまり発給しなかったので、多くの民間人は海路を利用した。wikipediaより