2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

旅記録追記

id:Ayukata:20041027#p3 id:Ayukata:20041027#p4

他に何が売られていたか

『River of Cradle』(AH) 『RQ Character Sheet Pack (Human)』(AH) 『Lords of Creation』(AH) 『Lords of Creation』のサプリ(AH) 『ファー・ローズ・トゥ・ロード』のサプリ3番(遊演体) 『ファー・ローズ・トゥ・ロード』のサプリ4番(遊演体)…

本日の仙台でのお買い物

グレッグ・コスティキャンデザイナーX『Vaiolence™』(雷鳴) 『レフリーズ・アクセサリー2.0.2.0.』(イエローサブマリン) 『JYHAD Booster Pack』(WotC)×4コ という訳で、杜の都仙台にて『JYHAD Starter Deck』残り10個、『JYHAD Booster Pack』残り26…

帰阪

帰阪

Gere-Hunts-The-Hunters

Get of Fenris/Ahroun/Homid Rage:2/Gnosis:4/Health:5(Homid時) Rage:8/Gnosis:4/Health:10(Crinos時) Gereの毛皮には傷があり、その傷が霊宝となっています。この霊宝により、Gereは高いHealthを獲得しています。Gereを殺したガルゥは、彼の毛皮をまと…

いざやいざ

この旅の主目的たる温泉へ。泉質とかかけ流しとか、そんなことはどうでもよくって、ただ単純にでかい風呂は良いですナァ。 くつろぎ。

朝食

夕食もそうだったんだけれども、朝食も量が多くてもう大変。もとよりあまり朝食食べないし。しかも朝から秋刀魚を一尾戴きましたよ。さすが漁港の町。 秋刀魚ウマー。

通信状態回復(1030h頃)

昨日はあれからちょっとして延々携帯は圏外に。ようやく回線復帰。

地元の方と和やか雑談

電車のボックスの座席にてお爺さんと一緒になりましたので、30分強ほど色々雑談いたしました。地元の事とか地元の市町村合併のお話。お爺さんは反対派だったのだけれど、息子ごと仲間たちを賛成派に一本釣りされてしまい、あっという間に賛成派多数になって…

延々、電車に揺られて松島海岸

ま、ま、テケトーに散策しながら、松島を見て歩きましたが、やっぱり綺麗な景観ですね。近くに碇泊している船やボートが邪魔ですが、それでもパシャコパシャコとデジカメで写真を撮ってきました。

そして夜は酒

キルケニーを半パイントと、ロングアイランドアイスティー、そしてテキーラはオルメカのアネホを頂きました。 まずロングアイランドアイスティーがロングなグラスに入ってなかったのに驚きましたが、それよりもアネホが「これテキーラ?」って感じの呑み口で…

仙台出発

0953hに仙台発。先ほどちらちら海と岩が見えたのだけれど、あれが松島なのだろうか。 そして先ほど愛宕を越えたが(0915h頃?)、見渡す限りたんぼだらけ。

遥々来たぜ気仙沼(1100h)

電車をおりた途端、潮の香りが。さすが毎年、秋刀魚を買っている街だけあるな。 しかし雨振る仙台以上に寒いな。

創世日記の偉い人

こと、ぽんたかさんとお話し。お昼一杯を使って、延々と話し続けました。私はミハイルとは違うので、無駄に大きい、などと言われることも無く、様々なことをお話。 冲方丁の言っているアシスタント制度はどうなのか 「乙樹の木」は要注目 野尻ジャーナル 岡…

宿泊

いやはや、お土産に食玩を幾つか持っていったのですが、それでは話しにならないほどお世話になってしまいました。本当に有り難うございます。 そしてぽんたかさんご紹介の民宿へ行ったのですが、いやこれが凄い。トイレが汲み取り式ってのは想像の範疇内でし…

夕食

王子お勧めの牛たん屋「利久」に行ったのですが、いや美味しかった。ただ量が多くってちとグロッキー気味。

サウナ

到着したらサウナに行きたかったが、翌日の切符を買ったり、りそな銀行さんで用事をすませたりしているうちに時間が無くなってしまって、結局駅の公衆便所で着替え、洗顔をすませて髭をあたる羽目に。 なんともはや。

仙台到着

本来だったら新潟経由のところだけれども、今回は東京経由ということで、45分遅れで到着。 寒さはきつい訳ではなくって、身がしまる感じでいい気分。

スピーカー・ケーブルのお値段:その2

>まぁスピーカケーブルは一番高くつくもんですから そのくらいのスピーカケーブルはアリ。 と言われましたよ。おいおい。車とオーディオにはハマったらあかん、という教えを思い出しましたよ。

移動

本日の夜行バスにて仙台に入るのですが、このバスって北陸道を使うんですよね。そして先だっての地震のために北陸道は止まっているので、どうなってるのか電話してみたら東京経由で運行しているとのこと。 よかったよかった。

DrivethruRPG.COMにて『Players Guide to Garou』販売開始【枯れた老人の諦めさんより】

ただここの商品は購入時にAcrobat Reader6.0の機能で認証を行うために、きちんと事前にAcrobat Reader6.0をインストールしてなきゃあならないのではないだろうか。 買う前にその辺りは要注意。 追記:Adobe Reader 6.0.1 必要システム構成 Intel® Pentium®プ…

旅に出ます。

探さないで下さい。……ではなく、帰還は30日の夜になります。何かありましたら、携帯に電話でもいれて下さい。 行ってきます。

2250h、彦根を通過

って、大阪・仙台間ってバスだと12時間以上かかるのだけど、これって飛行機だったら太平洋渡れてない? それに飛行機で大阪・仙台間を飛ぶと所用時間は1時間。飛行機って偉大だ。 まあでもシーワ・オアシスに行った時には、アレックスから普通の観光バスで12…

サライネス『誰も寝てはならぬ (2)』(講談社)

読了→感想

2戦目

Mizさん:アナーク Danzigさん:トレアドール 鮎方:マルカヴィアン babuさん:ライブラリ削り ブリード修正は出るもののステルス修正が一向に出ず、ヤキモキしながらDanzigさんのブリードをbabuさんにスルーして何とか凌ぎつづけたのですが、Danzigさんに真…

1戦目

Mizさん:トリアドール Danzigさん:ヴェントルー・ステルス babuさん:アサマイト 鮎方:反ブルハー カード巡りかもしれないけれど、何やら以前より打撃力に欠けてしまったような気が。そんな感じでチョボチョボやっていると、何やら対面のDanzigさんがアオ…

たこ焼きハンティング・グラウンド

今日はサクラ会さんで『V:tES』セッション。前回に比べるとほんの少しデッキを弄ったので、その様子見でもありますが、会場2Fで「関大RPG研」なる札が出ていて、他人なのに思わず入りそうになってしまったのは秘密。 とりあえず今後の課題は、反ブルハーは攻…

明日は

サクラ会にて『V:tES』後、一気に南下して遊劇へ。 デッキを弄りたくもあるのだけれど、眠いからやめとくか。

荷物

なんだかんだで荷物が多くなりそうなので、極力衣類は持っていかないよう決意する。ようはコインランドリーがあればどうにかなるわけだ。旅先でコインランドリーを探すのは何時ものことだ。探せばよい。これが一人旅の気楽なところよ。

旅:戻り

案1 0944h:盛発(大船渡線) 1042h:気仙沼着 1131h:気仙沼発(気仙沼線) 1317h:前谷地着 1332h:仙台発(石巻線) 1352h:石巻着 1354h:石巻発(仙石線) 1433h:松島海岸着 案分岐1 1533h:松島海岸発(仙石線) 1606h:仙台着 案分岐2 1633h:松島…