2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

眼帯のテレビリポーター【ぽんたかさん日記より】

ソーニャ・ベラスケスさんの公式ページ 事実は小説よりも奇なり、っていうか、みんな【Sonia Velasquez】さんなPC作りたくなってこないか? 『トーグ』とかナイルな空気でいい感じだと思うんだ。 こんな口笛吹きながら登場したら、格好良過ぎてガクガクブル…

ドS

購入。 ふと思ったんだけど、ドSとかドMとかの「ド」って、やっぱ「弩」だったり「ドレッドノート」だったりするんだよなぁ。

はてなスター&はてなメッセージ

「はてなスター&はてなメッセージ」に関してはどうという感想も無くどうでもいい機能だったんだけど、 こちらを見て、はてなS&Mが大好きになりました。

『Lords of Night』

新カード150枚。内訳はRare50枚、Uncommon50枚、Common50枚。 つーか、Wikipediaが頑張りすぎなんだが。

お昼ご飯

客人のスイス人に、上にぎり一人前をおごってもらう。 何か違うような気がするが、旨かったのでよしとする。

フマクトと12人の妹たち

超訳注意。 ねえねえ、フマクトって親族関係ブちぎってんだよね? うっは だったら妹とやっても近親相姦じゃあないんじゃね? ぐれっぐ んだね。「断絶【The Severing】」してんなら、そいつは親族じゃあない。というかむしろ死者。死人。デッド。ついでに言…

DriveThruRPG.comが特売するよ!【↑】

DriveThruRPG.comが特売するよ! 期間は7月24日、25日の2日間。25%Offセール。 ということで、教授情報では AEther Gaming Systems, Alea Publishing, Board Enterprises, ComStar, Crucifiction Games, Cubicle 7, Dreamscarred Press, Fat Dragon Games…

とりあえず

スンチェン・ルーン*1に変更。 方法はこちらを参照。 ポイントは span.hatena-star-star-containerのとこは background-imageのあとのurlを自分の画像を置いてるとこにする。 私ははてな:フォトライフに置きました。 border:1px solid white;の「white」を…

ヒューマス ⇒ ヒュー ⇒ ヒューマクト*1

グローランサにはスンチェン人という民族がいます。スンチェン人とは動物(時には昆虫を)をトーテムとする諸部族の総称で、中でも馬の精霊ガラニンをトーテムとする部族としてガラニーニ族がいました。 しかし馬というのは現実の歴史でもそうであるように、…

フマクト

http://d.hatena.ne.jp/mallion/20070715/p1 こちらを読んでふと思った。 フマクトは本来は「北風の氏族」とか「戦の風の氏族」とでも言うべき氏族を構成していたのではないかと思うのだけど、この氏族はトロウルの言う「落ちた嵐の戦い」の折に滅びてしまっ…

ヒューマス→ヒュー→ヒューマクト

Hu-math=「剣」の「風」 Hu=「剣」 Hu-makt=「剣」の「戦士」

サーター語講座

マクト【-makt】 意味:戦士 用例1:「戦士」ヒュー=ヒューマクト=フマクト 用例2:「戦士」ヘラー=ヘラーマクト=ヘラマクト ハラ【-hara】 意味:愛しいしと 用例1:らぶりーエルマル=エルマルハラ ヒュー【hu】 意味:剣 用例1:「剣なる」ヒュー…

カラヴァッジョ芸術の魅力

カラヴァッジョ芸術の魅力 行って本当に良かった。 絵は非常に好きなのだけれど、画家カラヴァッジョ個人としてはアバンギャルドな面でしか捕らえていなかったのだが、その蒙を開かされたこと、また幾つかの面で考えていなかった面からの切り口で説明してい…

この土日

土曜日名古屋入りは私以外には誰もいないのかな? というか、モロに台風横断コースで、15日は名古屋なんかな。

当方

新幹線口の東横。

自分で沢山クリックしちまったよ。

風邪

気温が変わり始めてきたので定例の風邪。 仕事を含めて、もろもろの積み残しは一回休み。

ぱそこん

ついでにグレッグ・スタフォードも数日前に移動中に落っことしてパソコン壊した。慰めになるか解らないけど。

ヴィングコットの民の由来

『Revealed Mythologies』27ページによると、マルキオンなカスチャット部族【Kaschati】というのが昔いたんだけれども、過ちの神ウォーラス*1に誘惑されて供物を捧げ、彼らはウィンコット族【Winkoti】になった。ってあるんだけれども、これってヴィングコッ…

スパイダーウィック

http://movies.yahoo.com/movie/1809761950/video/3298719 トレイラーが来たよ。トニー・ディテルリッジのクリーチャが動いておるよ。

夜を跳ぶ者【Night Jumpers】って何者なん?

EWFと(少なくともドラゴンと)、もしくは「一なる老翁」と何かありそうなことを匂わしてる文献は見たんだけれども、それ以外にはまるでサッパリ 『グローランサ年代記』xxxページ【KoS p174】を読むこと。 《移動》の神技《Nightjumping》(『Thunder Rebel…

会議

会議会議会議休憩会議会議休憩仕事

ぐれっぐ曰く

知ってる人は知っての通り、今、ヒョルト神話完全版の作業中。資料ぜんぶを一箇所にまとめて、いくつかあるそれぞれのギャップも埋め合わせして。

上司

独逸人じゃあないんだとさ。ちょっと安心って思っていたら、瑞西人だってさ。 しかも独逸人の方は枢軸国のよしみで日本語喋れたんだが、瑞西人の方は不明。たぶん無理くさい。 しかもしかも瑞西人に信用してもらえるようになるには20年はかかるってお話しが…

うひょう

身辺整理や引継ぎが何時までたっても終わらん。 本日が会社経営陣一掃の日であり、昨日が大部分の仕事のリミットだというのに。

お仕事

引継ぎ任務終了!(悲しいかな残アリ!!) 新社長、新人事担当のPCセットアップ終了! 机の周りの清掃放棄! サーバの整理終了! 自分のPC整理あらかた終了! 機密書類削除! PC内の各種履歴削除、完全終了!!<超重要 NetHood削除! ゴミ箱の中身削除…